journal
journal#4
モデル・香菜子+wagonaコラボレーションライン

- 大学では陶芸を専攻していた香菜子さん。
wagonaをきっかけに、大学以来、ろくろに挑戦してみることに。
「香菜子さん自身も作品を手がけていますし、土も同様、センスって考えるといいですよ。」―菊地さん
作陶を通じて生まれた、香菜子さんとwagonaのコラボレーションラインをご紹介します。

- kanako×wagona Coat
半纏をイメージしたコートは、
中綿の量が絶妙で、シルエットも美しく軽いため、
家でも外でもさっと羽織れてあったかい。
全体のフォルムも結ぶ丸紐も、柔らかくて気持ちも優しくなります。

- kanako×wagona Coat


- 汚れが気になる服を着ていると、それだけでパフォーマンスが下がります。
ワンピースに入れた大きなスリットにより、
動きやすくなるため、汚れも気にならない動線が叶いました。
腰に巻いたエプロンは、wagonaらしく丸紐ベルトに仕上げ、
リボン結びや片輪結びなど、色々とアレンジできるのも楽しい。
エプロンの役割も持ちつつ、そのまま出かけても、外して出かけても、様になるワンピースです。

- 袖口のボタンで長さを目的に合わせて調整できる、
ストレスをどんどん排除して。
ひとつひとつ、全てが気持ちいいに繋がる。
気持ちがいいと生活にも心にも余裕が生まれる。
いつの間にか素敵な暮らしを送っていることに気づく。
ちょうどいい仕掛けがwagonaにはあります。
@couento
@kanako.lotaproduct
最新情報はwagonaインスタグラムアカウントで
@wagona_official
2024.10.04
photo/Taro Oota
text/Miho Akahoshi